KOFNEOWAVE京技解析
作成&発表:2004/8/27
更新:2004/9/1
最終更新:2005/3/4
(このページの情報の多くは、alucardさんに教えていただいたものです。)
通常技
(↑全体的に判定が強化されている)
技 キャンセル 性能 KOF2002との違い 近距離立ちA ? 近距離立ちB 連特必 近距離立ちC 特必 ・屈みBから目押しで連続技になる。 ・屈みBからの目押しが簡単になった。 近距離立ちD 特必 遠距離立ちA ? 遠距離立ちB × ・リーチが長いので中間距離での牽制に使える。 遠距離立ちC ×? 遠距離立ちD × ・発生が早くなった。 屈みA 連特必 屈みB 連 屈みC 特必? 屈みD 特必? ・発生が早くなった。 立ちC+D 必? JA − JB − JC − JD − ・垂直ジャンプから使用することで牽制に使える。 ・発生が早くなった。 JC+D −
特殊技/通常投げ/GCA+B/GCC+D
技など 性能 B
D
・下段判定の2段蹴りで、初段の発生が早い
(↑屈みBからノーキャンセルでつながるほど)
・1段目にキャンセルがかかるようになった。
・とっさの反撃や、空ジャンプ下段>初段キャンセル必殺技の連続技に使える。
[KOF2002との違い]
・初段にキャンセルがかかるようになった。
・2段目のリーチが伸びた。
(↑初段先端ヒット時の空振りが少なくなる?)J 要素C
[KOF2002との違い]
・めくり判定が強くなった。
C投げ D投げ GCA+B GCC+D ガードブレイク攻撃
必殺技/超必殺技/MAX2
属性 技 性能 必殺技 鬼焼き
+AorC
・弱は無敵時間がないので対空には使えない。
・強は対空としての性能は高いが、地上の相手には2ヒット目がヒットしないとダウンさせられないので使いにくい。必殺技 七拾五式改SC対応
+BorD〜BorD
・強攻撃≫強七拾五式改からヒート発動+追撃が強力 必殺技 R・E・D Kick
+BorD
[KOF2002との違い]
・弱のガークラ値がアップ(?)必殺技 荒咬みSC対応
+A
[KOF2002との違い]
・打撃防御が強化されたみたい。必殺技 ⇒九傷SC対応
荒咬み後+AorC
必殺技 ⇒八錆SC対応
荒咬み後+AorC
九傷後 AorC必殺技 ⇒七瀬SC対応
九傷・八錆後 BorD必殺技 ⇒砌穿ちSC対応
八錆後 AorC必殺技 ⇒琴月
八錆後+BorD
必殺技 毒咬みSC対応
+C
⇒罪詠みSC対応
+AorC
⇒⇒罰詠み
+AorC
⇒⇒⇒鬼焼き
+AorC
[KOF2002との違い]
・全段ヒットさせた場合のダメージアップ。必殺技 轢鉄SC対応
+BorD
超必殺技 大蛇薙
+AorC (ボタン押しっぱなしでため可)
[KOF2002との違い]
・ダメージアップ。MAX2 神塵
投げ間合いで+AC同時押し